このページの本文へ移動
しまねの宿のことならおまかせ

島根の観光スポット

隠岐(おき)

隠岐諸島 (おきしょとう) は、島根半島の北方約 50km にある諸島。「隠岐群島 (おきぐんとう)」ともいう。伝統的に「隠岐島 (おきのしま)」というが、その名をもつ島があるわけではなく隠岐諸島を総称して指す言葉である。島根県隠岐郡に所属する。

島根半島の方から「島前三島」と呼ばれる知夫里島、その北側の東西に中ノ島、西ノ島が並び、この三島を合わせてもより大きな島が「島後島」であり、この四島が主な島であり、付属の小島は約 180 を数える。島後水道を境に「島前」と「島後」に分けている。

この四島には、縄文早期や前期に、既に人々が住みつき、本土と活発な交流があった跡が石器や土器に現れている。古代には隠岐諸島をもって隠岐国が置かれて いた。古くから遠流の島として知られ、小野篁、伴健岑、源義親、板垣兼信、佐々木広綱、後鳥羽上皇、後醍醐天皇などが流された。